うみと・ぷーさの彩日~saizitsu~

ガチャガチャ 食べ物 鬼滅の刃

くら寿司があの国民的漫画とコラボ!

こんにちはー。

ずいぶん秋っぽくなってきましたね(*’▽’)
快適な陽気が続いていてなにより🍂

 

最近は町を歩いていると金木製の良い香りが漂ってきて、ますます秋を感じますね(*´▽`*)
この季節は短いけど大好きな季節です✨

 

さて、今回は2回ほど回転寿司屋へ外食へ行ってきましたのでそこでやっていたコラボについて!

 

 

 

 

 

回転寿司チェーンくら寿司と劇場版が公開したばかりの超人気漫画『鬼滅の刃』がコラボ中です(*‘∀‘)

まったく前情報を入れずにしれっと食べに行っただけだったので、まったく知らなかったのですが・・・。

いくつかグッズをゲットしたので、紹介していきます(*’▽’)

 

 

 

キャラ&ホビー格安あみあみ

 

 

 

 

 

 

まずなんといっても外せないのが、コラボメニューですよね!

こんな感じで4種類展開されております(*´ω`)
コラボシートが付いてくるものもあって、コレクションとしてすごく良いですよね!

炭治郎のうどんがかまぼこくらいしか炭治郎の要素が無いので、これにも炭治郎デザインのコラボシート付けてくれたら嬉しいのになぁ。。。

 

そんな中で私はデザートに禰豆子のアイスをいただきました(*´▽`*)
 

こんなヤツです!

 

 

とりあえずちょっとだけ食レポ。
書いているとおり豆乳アイスということでアイスは甘さ控えめのあまり主張の強くない味でまわりのベリーの邪魔をしないような甘さでちょうど良かったと思います。
ブルーベリーとかラズベリーとかがのっていて、このへんがイケる人なら美味しく食べられると思います(^^♪
ピスタチオも良いエッセンスになっていて私はけっこう好きですね✨
なんといってもまわりのカップコーンが美味しかったです、アーモンド的な味だったかな?

 

そして、一緒についてきたコラボシートがこれです!

 

ピンクを基調とした禰豆子のデフォルメキャラが入った可愛いデザイン💕
ちなみにシートは小鉢の下に敷いてくれていて、ちゃんと汚れないようにしてくれていました(;´∀`)

 

そして、5皿に1回挑戦出来る「ビッくらポン!」ですが、けっこうたくさん種類があるようですね!

 

 

 

ゲーマーズでしか手に入らない商品がたくさんあります!

 

 

当たるとこの中から1つ当たりますよ!

ま、もちろん当たらないとダメなんですが私の感覚的には20~30皿に1回くらいで当たる感じかなぁ・・・。

ラバーアクセサリーは今回の映画のメインキャラクターたちで構成されていて、バッジは柱がメインですかね(*‘∀‘)
魘夢も劇場版メインキャラですが、無惨様とともにバッジの方へ(笑)

このときに当たったのが・・・

  

 

 

 

 

 

義勇さんのバッジと・・・

 

 

 

 

 

無一郎くんのバッジが当たりました!
サイズ的には3cmほどのだいぶ小ぶりサイズですね(*^^)v

これだけ種類があっておそらく作中1の人気を誇る義勇さんが来てくれましたね(*^-^*)
無一郎くんもかなり人気のイメージですが✨

魘夢のデフォルメもけっこう可愛いのでちょっと欲しかったなぁ。。。

とまぁ、1回目行ったときがこんな感じで・・・。

 

 

 

今から約1週間前また行く機会があったので、またコラボとかち合うことができました(*‘∀‘)

またまた禰豆子のアイスを食べまして。。。

 

 

 

新作フィギュア最大25%オフ!ホビーストック

 

 

 

なんとシートのデザインが新しくなっておりました!

大きな禰豆子が1人描かれているデザインに(*^^)v
同じものを食べたけど違うデザインが貰えてこれは嬉しい💛

  

そして、ビッくらポン!で当たったのは。。。

 

 

 

 

 

なんと炭治郎のラバストが来てくれました!
こちらも約4cmくらいのけっこう小ぶりサイズ。

で、前のお客さんがうっかりなのかわざとなのか置いて行っていて、もう1個カプセルが残されていて、、、

 

 

 

 

 

なんと中身が煉獄さんでした!
レアの方ではありませんでしたが、これは嬉しい(*’▽’)

 

 

 

 

 

そして、まさかの無一郎くんがダブるという・・・。
上げといて落とすスタイル・・・\(^o^)/

こんだけ種類あるのに逆によくダブったな。。。(笑)

 

カプセルの色がこれなので、開ける前になんとなく中身が分かってしまうっていう・・・(笑)

  

 

 

アニメイトオンラインショップ

 

で、2回目がですよ!

 

 

 

 

  

こんな感じでクリアファイルがもらえるというキャンペーンがやっていたのですが、2回目に行った時がなんと第4弾初日の日だったのです(*‘∀‘)
(現在は終了しておりますが。。。)

アニメのそれぞれの回からのシーンが絵柄となっておりまして、、、

 

 

 

 

 

1枚目はこんな柄。

炭治郎、禰豆子、義勇さん、しのぶさんのドアップ❤
みんなお顔が綺麗✨

裏はこんな柄。

 

下弦の伍、累との戦いということで累もちゃんと載ってますね(*’▽’)
テレビアニメではまともに描写された十二鬼月が彼だけという。。。(笑)

 

 

 

2枚目はこんな柄。

柱がメインでしのぶさん、義勇さん、実弥、無一郎くん、悲鳴嶼さんの5名がくっきり✨

 

裏はこんな感じ。

カラーリングがしのぶさんと義勇さん的なカラーリング。
この時のしのぶさんは本当に容赦がない、義勇さんのショッキングなお顔が忘れられない(笑)

 

3枚目はこんな柄。

また違う柱たちが。
煉獄さん、宇随さん、蜜璃さん、伊黒さんが出てきていますね(*´▽`*)
まだ柱の方たちのキャラがさっぱり分からない状態。。。

しのぶさんの本心が少しだけ現れるシーンも!

 

裏はこんな感じ。

こっちは色合いが善逸と伊之助っぽい(*´▽`*)
あの2人は訓練が嫌すぎて心折れてましたね、正座の顔(笑)

 

4枚目はこちら。

カナヲちゃんの過去回想があるシーンですね(*´ω`)
幼少期のカナヲちゃん可愛い💕

そして、無惨さま美しい・・・♡
そして、行われる殺戮・・・( ゚Д゚)

 

裏はこんな感じ。

色合い的には炭治郎とカナヲちゃんって感じかな?
そして、唯一生き残った下弦魘夢も!

 

 

と、こんな感じで全種類手に入れることが出来ました!!
我が家はすごく食べる人と飲む人がいるのでおかげさまで手に入りまして(笑)

ちなみに好きな柄を選べるので売れ行きにバラつきがあったりするんですかね?

ウチはお会計が8000円ほどだったので、ちょうど1枚ずつもらうことができました(*’ω’*)

 

 

 

キャラクターグッズが豊富! エンスカイショップ

 

 

昨日から第5弾が開催中ですよ(*^^)v

 

第4弾でアニメ最終回まで行ってしまったので、次はどうなるのとか思っておりましたがキャラクタービジュアル的なデザインの下敷きになるようですね🌟

劇場版も昨日公開したばかりでアツい鬼滅の刃、これまだ残っているんでしょうかね?
店舗によっては初日に無くなるなんてこともあるのかな?( ゚Д゚)

 

 

みなさん劇場版観に行かれましたか?
私はまだなんですがね・・・(;´・ω・)

話によると劇場版に出る○○の〇の△△△の声優さんが☆☆☆さんだとか・・・!
ネタバレ情報なので詳細は伏せますが、私はこれでますます観たくなりました🤩
すでに観られた方はなんとなく何が入るか分かりますよね?(笑)
原作読まれている人なら観てなくても分かるのかな?

 

くら寿司もまだまだコラボが続いているので、お近くにある方は是非行ってみてくださいね(*^^)v
いろんなグッズが手に入るかもですよ✨

 

最後まで見ていただき、ありがとうございました(__)

またお会いしましょう!

 

  • I was wondering if you ever considered changing thhe structure of your blog?
    Its very well written; I love what youve got to say.But maybe you coupd a little more in the
    way of contgent so people could connect with it better.
    Youve got an awful lot of text for only having 1 or 2 pictures.
    Maaybe you could space it out better?
    https://clients1.google.me/url?q=https://cbdwwwkratom.com
    Lanora
    Harris https://clients1.google.gr/url?q=https://kratomwwwtea.com

    by Lanora 2021年3月2日 12:41 AM

  • Today, I went to the beachfront with my children. I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She put the shell to her ear and screamed. There was a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back! LoL I know this is entirely off topic but I had to tell someone!|

    by Sudie Compean 2021年10月25日 7:18 AM

  • What’s up colleagues, good piece of writing and nice urging commented here, I am truly enjoying by these.|

    by Sue Pressey 2021年10月25日 11:39 PM

  • I was recommended this website by my cousin. I am not sure whether this post is written by him as nobody else know such detailed about my problem. You are wonderful! Thanks!|

    by Francesco Pomainville 2021年10月26日 10:30 PM

  • Fantastic post but I was wondering if you could write a litte more on this topic? I’d be very grateful if you could elaborate a little bit more. Cheers!|

    by Keshia Gatti 2021年10月31日 2:24 AM

  • Thanks for sharing your thoughts on meta_keyword. Regards|

    by Kaila Goree 2021年10月31日 10:30 PM

  • I love your blog.. very nice colors & theme. Did you design this website yourself or did you hire someone to do it for you? Plz respond as I’m looking to construct my own blog and would like to know where u got this from. many thanks|

    by Fredericka Laurent 2021年11月1日 7:33 AM

  • Howdy! This is kind of off topic but I need some help from an established blog. Is it hard to set up your own blog? I’m not very techincal but I can figure things out pretty fast. I’m thinking about making my own but I’m not sure where to start. Do you have any ideas or suggestions? Appreciate it|

    by Harmony Mcnealey 2021年11月28日 12:47 PM

  • Very nice post. I just stumbled upon your blog and wished to say that I’ve really loved surfing around your blog posts. After all I will be subscribing on your feed and I am hoping you write again very soon!|

    by Sunny Jamason 2021年12月7日 11:29 AM

  • I pay a visit each day some websites and websites to read content, except this blog provides feature based content.|

    by Camie Granderson 2021年12月13日 4:54 PM

  • Informative article, exactly what I needed.|

    by Rich Zeimetz 2021年12月15日 1:42 AM

  • Magnificent goods from you, man. I have understand your stuff previous to and you are just too excellent. I really like what you’ve acquired here, certainly like what you’re saying and the way in which you say it. You make it enjoyable and you still care for to keep it sensible. I can’t wait to read much more from you. This is really a wonderful website.|

    by Jonna Andelman 2021年12月18日 4:08 AM

  • I like the helpful information you provide in your articles. I will bookmark your blog and check again here regularly. I’m quite certain I will learn many new stuff right here! Good luck for the next!|

    by Laronda Groder 2021年12月19日 10:59 AM

  • This is the right blog for everyone who wants to find out about this topic. You know a whole lot its almost hard to argue with you (not that I actually will need to…HaHa). You definitely put a brand new spin on a topic that’s been written about for ages. Excellent stuff, just wonderful!|

    by Quinton Suddeth 2021年12月21日 1:05 AM

  • What a stuff of un-ambiguity and preserveness of precious experience on the topic of unexpected feelings.|

    by Evelynn Bein 2021年12月23日 3:23 AM

  • Hi, I do believe this is a great blog. I stumbledupon it 😉 I’m going to revisit yet again since i have bookmarked it. Money and freedom is the best way to change, may you be rich and continue to help other people.|

    by Loren Escoto 2021年12月25日 2:49 AM

  • Great website. A lot of helpful information here. I’m sending it to several pals ans also sharing in delicious. And of course, thanks on your sweat!|

    by Ronny Whittler 2021年12月26日 1:45 AM

  • You actually make it appear so easy along with your presentation however I in finding this matter to be actually one thing which I think I’d never understand. It sort of feels too complicated and very extensive for me. I am taking a look ahead for your subsequent submit, I will attempt to get the hold of it!|

    by Wendell Waiau 2021年12月26日 6:39 PM

  • Link exchange is nothing else however it is simply placing the other person’s weblog link on your page at suitable place and other person will also do similar in favor of you.|

    by Towanda Micallef 2021年12月28日 1:36 AM

  • Wonderful items from you, man. I’ve bear in mind your stuff previous to and you are simply extremely magnificent. I actually like what you’ve got right here, certainly like what you’re stating and the way in which in which you assert it. You’re making it entertaining and you continue to care for to keep it wise. I cant wait to read far more from you. This is actually a great site.|

    by Thomas Jabs 2022年7月17日 12:34 PM

  • Very soon this website will be famous amid all blog users, due to it’s good content|

    by Lovie Hamsik 2022年7月19日 6:02 PM

  • Everyone loves it whenever people come together and share ideas. Great website, stick with it!|

    by Chara Mohabir 2022年7月22日 1:53 PM

コメントを残す




関連記事