こんにちはー。
ずいぶん秋っぽくなってきましたね(*’▽’)
快適な陽気が続いていてなにより🍂

最近は町を歩いていると金木製の良い香りが漂ってきて、ますます秋を感じますね(*´▽`*)
この季節は短いけど大好きな季節です✨
さて、今回は2回ほど回転寿司屋へ外食へ行ってきましたのでそこでやっていたコラボについて!

回転寿司チェーンくら寿司と劇場版が公開したばかりの超人気漫画『鬼滅の刃』がコラボ中です(*‘∀‘)
まったく前情報を入れずにしれっと食べに行っただけだったので、まったく知らなかったのですが・・・。
いくつかグッズをゲットしたので、紹介していきます(*’▽’)

まずなんといっても外せないのが、コラボメニューですよね!
こんな感じで4種類展開されております(*´ω`)
コラボシートが付いてくるものもあって、コレクションとしてすごく良いですよね!
炭治郎のうどんがかまぼこくらいしか炭治郎の要素が無いので、これにも炭治郎デザインのコラボシート付けてくれたら嬉しいのになぁ。。。
そんな中で私はデザートに禰豆子のアイスをいただきました(*´▽`*)
こんなヤツです!

とりあえずちょっとだけ食レポ。
書いているとおり豆乳アイスということでアイスは甘さ控えめのあまり主張の強くない味でまわりのベリーの邪魔をしないような甘さでちょうど良かったと思います。
ブルーベリーとかラズベリーとかがのっていて、このへんがイケる人なら美味しく食べられると思います(^^♪
ピスタチオも良いエッセンスになっていて私はけっこう好きですね✨
なんといってもまわりのカップコーンが美味しかったです、アーモンド的な味だったかな?
そして、一緒についてきたコラボシートがこれです!

ピンクを基調とした禰豆子のデフォルメキャラが入った可愛いデザイン💕
ちなみにシートは小鉢の下に敷いてくれていて、ちゃんと汚れないようにしてくれていました(;´∀`)
そして、5皿に1回挑戦出来る「ビッくらポン!」ですが、けっこうたくさん種類があるようですね!

当たるとこの中から1つ当たりますよ!
ま、もちろん当たらないとダメなんですが私の感覚的には20~30皿に1回くらいで当たる感じかなぁ・・・。
ラバーアクセサリーは今回の映画のメインキャラクターたちで構成されていて、バッジは柱がメインですかね(*‘∀‘)
魘夢も劇場版メインキャラですが、無惨様とともにバッジの方へ(笑)
このときに当たったのが・・・

義勇さんのバッジと・・・

無一郎くんのバッジが当たりました!
サイズ的には3cmほどのだいぶ小ぶりサイズですね(*^^)v
これだけ種類があっておそらく作中1の人気を誇る義勇さんが来てくれましたね(*^-^*)
無一郎くんもかなり人気のイメージですが✨
魘夢のデフォルメもけっこう可愛いのでちょっと欲しかったなぁ。。。
とまぁ、1回目行ったときがこんな感じで・・・。
今から約1週間前また行く機会があったので、またコラボとかち合うことができました(*‘∀‘)
またまた禰豆子のアイスを食べまして。。。

なんとシートのデザインが新しくなっておりました!
大きな禰豆子が1人描かれているデザインに(*^^)v
同じものを食べたけど違うデザインが貰えてこれは嬉しい💛
そして、ビッくらポン!で当たったのは。。。

なんと炭治郎のラバストが来てくれました!
こちらも約4cmくらいのけっこう小ぶりサイズ。
で、前のお客さんがうっかりなのかわざとなのか置いて行っていて、もう1個カプセルが残されていて、、、

なんと中身が煉獄さんでした!
レアの方ではありませんでしたが、これは嬉しい(*’▽’)

そして、まさかの無一郎くんがダブるという・・・。
上げといて落とすスタイル・・・\(^o^)/
こんだけ種類あるのに逆によくダブったな。。。(笑)

カプセルの色がこれなので、開ける前になんとなく中身が分かってしまうっていう・・・(笑)
で、2回目がですよ!

こんな感じでクリアファイルがもらえるというキャンペーンがやっていたのですが、2回目に行った時がなんと第4弾初日の日だったのです(*‘∀‘)
(現在は終了しておりますが。。。)
アニメのそれぞれの回からのシーンが絵柄となっておりまして、、、

1枚目はこんな柄。
炭治郎、禰豆子、義勇さん、しのぶさんのドアップ❤
みんなお顔が綺麗✨
裏はこんな柄。

下弦の伍、累との戦いということで累もちゃんと載ってますね(*’▽’)
テレビアニメではまともに描写された十二鬼月が彼だけという。。。(笑)

2枚目はこんな柄。
柱がメインでしのぶさん、義勇さん、実弥、無一郎くん、悲鳴嶼さんの5名がくっきり✨

裏はこんな感じ。
カラーリングがしのぶさんと義勇さん的なカラーリング。
この時のしのぶさんは本当に容赦がない、義勇さんのショッキングなお顔が忘れられない(笑)

3枚目はこんな柄。
また違う柱たちが。
煉獄さん、宇随さん、蜜璃さん、伊黒さんが出てきていますね(*´▽`*)
まだ柱の方たちのキャラがさっぱり分からない状態。。。
しのぶさんの本心が少しだけ現れるシーンも!

裏はこんな感じ。
こっちは色合いが善逸と伊之助っぽい(*´▽`*)
あの2人は訓練が嫌すぎて心折れてましたね、正座の顔(笑)

4枚目はこちら。
カナヲちゃんの過去回想があるシーンですね(*´ω`)
幼少期のカナヲちゃん可愛い💕
そして、無惨さま美しい・・・♡
そして、行われる殺戮・・・( ゚Д゚)

裏はこんな感じ。
色合い的には炭治郎とカナヲちゃんって感じかな?
そして、唯一生き残った下弦魘夢も!
と、こんな感じで全種類手に入れることが出来ました!!
我が家はすごく食べる人と飲む人がいるのでおかげさまで手に入りまして(笑)
ちなみに好きな柄を選べるので売れ行きにバラつきがあったりするんですかね?
ウチはお会計が8000円ほどだったので、ちょうど1枚ずつもらうことができました(*’ω’*)
昨日から第5弾が開催中ですよ(*^^)v

第4弾でアニメ最終回まで行ってしまったので、次はどうなるのとか思っておりましたがキャラクタービジュアル的なデザインの下敷きになるようですね🌟
劇場版も昨日公開したばかりでアツい鬼滅の刃、これまだ残っているんでしょうかね?
店舗によっては初日に無くなるなんてこともあるのかな?( ゚Д゚)
みなさん劇場版観に行かれましたか?
私はまだなんですがね・・・(;´・ω・)
話によると劇場版に出る○○の〇の△△△の声優さんが☆☆☆さんだとか・・・!
ネタバレ情報なので詳細は伏せますが、私はこれでますます観たくなりました🤩
すでに観られた方はなんとなく何が入るか分かりますよね?(笑)
原作読まれている人なら観てなくても分かるのかな?
くら寿司もまだまだコラボが続いているので、お近くにある方は是非行ってみてくださいね(*^^)v
いろんなグッズが手に入るかもですよ✨
最後まで見ていただき、ありがとうございました(__)
またお会いしましょう!