みなさま、こんにちは。
3月になって少しずつ暖かくなってきたでしょうか?
上旬から早々に寒さが和らいできたような気がします。
本当に最近の冬は短いですね(=゚ω゚)ノ
さて、けっこう時間は経ってしまいましたがあの一番くじの話を書き留めておきたくて投稿しました。
今回の話題は。。。

2月6日(土)発売 一回680円
一番くじ 鬼滅の刃~肆~ 誰よりも強靭な刃となれ
そう、あの鬼滅の刃の一番くじを引いてまいりました!
早朝6時に起きてあの宴に初めて参戦してきました(*’▽’)
前回が噂によると午前中に完売の店舗が続出だったということで、先人に習い早朝に出陣しました!
ちなみに今回のタイトルは鬼滅の刃のまだアニメになっていない原作のとあるキャラのセリフなのですが、知らなくて気になる方は原作も読んでみてくださいね♪
では、今回のラインナップを紹介していきます!

A賞 竈門炭治郎フィギュア
今までのフィギュアが険しい表情のものが多かったように思うので、にこやかな炭治郎はなんか新鮮ですね♪

B賞 竈門禰豆子フィギュア
可愛い❤
禰豆子のちょっこり感が良い感じに出てますね(*´ω`)

C賞 我妻善逸フィギュア
善逸は技を出すとき眠るので、目を閉じたものが多いですよね(*^^)v
でも霹靂一閃の構えとは違うようでまっすぐ立ってるのはちょっとレアな気がします(笑)

D賞 嘴平伊之助フィギュア
伊之助は砂ぼこりが出ていて躍動感がありますね(*‘∀‘)
なんと伊之助は素顔のパーツも付いていて凝った仕様になっています。

E賞 煉獄杏寿郎フィギュア
映画で大活躍だった煉獄さん!
伊之助と同じくこれまた動きのあるデザインですね(*^-^*)
炎の呼吸のエフェクトがクリア素材のようで炎の揺らぎがよく出てて良いですね🔥

F賞 冨岡義勇フィギュア
義勇さんのしなやかな動きが出てますね🌊
どの技を繰り出そうとしているんでしょうか、水の呼吸って技の数がけっこう多いですよね(*’ω’*)

G賞 胡蝶しのぶフィギュア
しのぶさんも軽やかな動きが出ていますね🦋
気付いたら間合いに入られていそうな・・・(笑)

H賞 メタリックアートパネル
クローズドパッケージで10種類展開されています!
映画のビジュアルも入っていて魅力的な絵がたくさんありますね(*´ω`)
ufotableの美しいイラストの見せ所です💗

I賞 タオル
今回のくじで唯一選べる賞になっております(*‘∀‘)
それぞれのキャラの背景も凝られたデザインで絵として映えるラインナップです!

J賞 きゅんキャララバーストラップ
主要なキャラたちがほとんどラインナップに入っています(*’▽’)
猗窩座とか魘夢もいよいよ入ってきましたね!
無惨さましれっと2種類あるし・・・(笑)

ラストワン賞 竈門禰豆子フィギュア ラストワンVer.
B賞のフィギュアの色違いバージョンですね(*´ω`)
パール加工されているようで光沢感が出ており、より明るく見えますね✨
もし禰豆子が今も太陽の下を歩けていたらこんな感じなのかな。。。?
以上、とても豪華なラインナップになっております!
なんと今回はフィギュアの賞が7個もあります!!
今回の1ロットの内訳はこんな感じです。
A賞 竈門炭治郎フィギュア(2/90)
B賞 竈門禰豆子フィギュア(2/90)
C賞 我妻善逸フィギュア(2/90)
D賞 嘴平伊之助フィギュア(1/90)
E賞 煉獄杏寿郎フィギュア(2/90)
F賞 冨岡義勇フィギュア(2/90)
G賞 胡蝶しのぶフィギュア(1/90)
H賞 メタリックアートパネル(20/90)
I賞 タオル(28/90)
J賞 きゅんキャララバーストラップ(30/90)
フィギュアの確率としては10%を超えており、そんなに悪くはなさそうですよね(*’▽’)
ただし、伊之助としのぶさんはなんと1本…
狙ったキャラを狙うのはなかなかに渋い確率・・・!
今回6時過ぎくらいに店舗には着いたのですが、7時販売開始のためさすがにお店に変化はなし。。。
30分くらい時間をつぶし、6時45分頃。
そろそろ一番くじ目当てかなと思われるお客さんがちらほら。。。
しばらく見ていると列ができている・・・?
これは絶対待機列だと急いで向かうと前から5番目を確保!
5回制限付きだったのですが、家族と2人で行ったので10回分挑戦!!
そして、7時。
一番くじ販売開始!!
1人目のお客さん:炭治郎のフィギュアゲット
2人目のお客さん:大きなものは持ってなさそう?
3・4人目のお客さん(カップル?):煉獄さんと伊之助フィギュアゲット
なんと早々に3体のフィギュアが出てしまいました・・・。
伊之助は1体しかないので、もういません・・・。
さて、この状態で我々の出番がやってきました。
10回でどのような結果になるのか・・・!

J賞のラバストが2個当たりました!
元々30個も入っているのでもっと出るかと思いましたが、思ったより少なかったですね。。。
こちらは自分で選ばせてもらいました。
中身は誰が来ているのでしょうか・・・

1個目は善逸が当たりました!
可愛い、またべそかいてる(笑)
良いですね、推しの1人です!
黄色ベースの鮮やかなカラーリングでどこに飾っても映えそうですね✨

2個目はカナヲちゃんが当たりました!
やりました、またしても推しが来てくれました(*´ω`)
可愛い、カナヲちゃんは本当に美少女ですよね。。。
こんな可愛い子があんな凄惨な幼少期を過ごしてたんですから・・・。
ラバストはめちゃくちゃ引きが良かった!
どちらもお目当ての中から出てくれました(*^-^*)
さて、次の賞は・・・

I賞のタオルが6個当たりました!
タオル多いな・・・(笑)
タオルは選べたので気に入ったものを選んできました!

まず炭治郎のロングタオルです。
炭治郎といえば市松模様、綺麗にプリントされていますね♪

禰豆子のロングタオルです。
ピンクで華やかですね、可愛い💕
なんと禰豆子ラスト1枚だったんです!
元々何枚あったか分かりませんが、前の方がけっこう持って行っちゃったみたいですね(=゚ω゚)ノ
良かった残ってて・・・!

善逸のロングタオルです。
善逸といえば三角柄ですよね、ぱぁっと明るくなる色合いです(*´ω`)
そしてですね、、、

下の方には相棒のチュン太郎も!
可愛いですよね、チュン太郎💗
善逸とチュン太郎は癒しです(*´ω`)

伊之助のロングタオルです。
やっぱり良い身体してんな伊之助。。。(笑)
タオルになると印刷範囲が広いからかよりいっそう際立ちますね(笑)
伊之助はギザギザ模様。
獣の呼吸の荒々しさがよく出ています(*´з`)

柱たちのロングタオルです。
こうやって9人並ぶと強キャラ感がすごい(笑)
産屋敷邸にこんな肖像画みたいのが飾ってたらおもしろいなぁとか思ったり。。。(笑)

反対側はこんな感じです。
しのぶさん以外見た目のくせがすごいな(笑)
右3人は外見だけで強キャラっぽいです(笑)

ロングタオルをコンプできたので、ハンドタオル1枚どれにしようか悩みましたが。。。
カナヲちゃんとしのぶさんの柄にしました🌺
この2人は鍔も華やかなデザインですよね(*’▽’)
タオルはたくさん引けました!
ロングタオルのソロ4枚は掛け軸みたいにして飾りたいですね✨
さて、次に当たったものは。。。

H賞のアートパネルが1枚当たりました!
これも自分で選んできました。
果たして何が入っているのか・・・!

義勇さんのソロが当たりました!
これはけっこうあたりなのでは?
まわりがカラフルに彩られていて煌びやかですね(*‘∀‘)

光の当て方によってはこんな感じで輝きます✨
義勇さんの美しいお顔と背景の雪景色がすごくマッチしています♪
これは額に入れて飾りたい!
さて、これで9個です。
最後に引き当てたのは何だったのか、ご期待ください。。。

なんとE賞の煉獄さん来てくれました!!
やりました~!!
まさか当たると思わなかった・・・
目の前で1体持っていかれたので、煉獄さんは無理だなと思っていましたが・・・
来てくれました!
早速中を見てみましょう(*´ω`)

こんな感じで入っていました。
フィギュア本体と台座と日輪刀が分かれて入っております(*^-^*)

後ろから見るとこんな感じ。
これだけでも十分動きが出てますね!

(生活感満載の背景すみません)
正面はこんな感じです(*´ω`)
無限列車編の煉獄さんの雄姿が思い出されますね・・・( ;∀;)

横から見ると日輪刀の構えがより鮮明に見えます(*^^)v

後ろから見ると煉獄さんの構えの全体像がすごくよく見えます!

ちょっと角度を変えると煉獄さんのマントからのぞく隊服の「滅」の文字も確認できます!
すごい、これは見ごたえあるフィギュアだなぁ(^^♪
7体の中でも煉獄さんは特に造形に力が入っているような感じがします♬
禰豆子や義勇さん、善逸の方が推しではあるのですがフィギュア的には煉獄さん良いなぁと思っていたので万々歳でした!!
いかがでしたでしょうか?
相も変わらず全国各地で即完だったようですね(笑)
早朝に起きて並びに行った甲斐があったというものです(^^♪
今回買えなかった方も5月と6月連続月で2回一番くじ開催予定があるようなので是非是非引きに行ってみてくださいね🎵
次の一番くじも楽しみですね(^^♪
どうやら新たなフィギュアシリーズで商品化されるんだとか・・・
2期遊郭編もアニメ化決定しましたし、まだまだ盛り上がりそうですね✨
最後まで見ていただき、ありがとうございました(__)
またお会いしましょう!